We are the worldと言えば、、、、

We are the worldと言えば、1985年に錚々たるミュージシャンが集まり、

レコーデイングしたチャリティーソングが頭に浮かびますが、2015年は

違います。

2015年のWe are the world.はこのアーティストがあなたの記憶に刻みます!

そう、Roamcouchの最新ミューラルがついに完成しました!


御法度承知で書くと、僕はイリーガルなグラフィティも大好きです。が、そこには

いやな思いをする人も、多く存在するわけです。

でも、この絵をまず見てください。

この絵から嫌な思いをする人がいるでしょうか?よっぽどひねくれていなければ、

答えは"NO"です。


この絵が学校の、いやこの街の、この県、この国のシンボルになれば、かならず

HAPPYな世界がSTARTしそうな気がします。


この絵が観られるRoamcouchの母校は下記になります。

住所: 岐阜県安八郡安八町西結1065

結小学校

TEL:0584-62-5481

Roamcouch and his son (bomber boy).